5月20日(土)に日本歯科大学校友会第136回定時総会が午後2時より、生命歯学部の富士見ホールにて評議員等のご出席のもと開催された。コロナ禍のために3年間総会は書面審議であったので、4年振りの対面による開催となった。
総会に先立ち叙勲者顕彰式が行われ、令和4年秋から令和5年春の叙勲者と高齢叙勲者の校友会員21名の先生方が登壇され、近藤勝洪会長から表彰状と記念品を授与された。
引き続き行われた総会では、宮川慎二郎常務理事の司会で進行し、開会の辞、挨拶と来賓紹介がおこなわれた。
開会の辞 |
渡邉 儀一郎 副会長 |
挨拶 |
近藤 勝洪 会長 |
|
中原 泉 理事長・会頭 |
|
藤井 一維 学長 |
|
志賀 博 歯学会会長 |
来賓紹介 |
藤井 一維 学長 |
|
志賀 博 歯学会会長 |
|
菊池 憲一郎 生命歯学部長 |
|
中原 賢 新潟生命歯学部長 |
続いて議長に奥山文雄群馬県校友会長が選出され、議事録署名人の指名、各部報告と鴨田博司常務監事の監事報告があった。議事では第1号議案から第12号議案までの上程理由の説明があり、令和3年度決算、令和5年度事業計画・予算案等が協議され承認された。
今回は役員改正の年にあたり、近藤会長が今期をもってご退任されることが発表され、渡邉儀一郎(63回東京都)副会長が次期会長に選出され、常務監事に藤井重壽(62回東京都)先生、監事に井田満夫(64回神奈川県)先生の留任と、渡辺裕(68回埼玉県)先生が就任することが総会で決議され、中原校友会会頭より委嘱の言葉が述べられた。
続いて日本歯科医師会の石戸善一郎(76回)理事より日歯報告が行われ、最後に三苫司(65回)副会長の挨拶で閉会となった。

|