※このメールが正しく表示されない場合は、ここをクリックしてブラウザで表示させて下さい。
(その際、会員専用ページのユーザー名とパスワードの入力が必要です)
※このアドレスはメールマガジン送信専用のアドレスとなっております。お問い合わせの場合はhonbu@koyu-ndu.gr.jpまでお願いいたします。

日本歯科大学メールマガジン

第513号 令和4年10月24日

日本歯科大学メールマガジン

令和4年    
10月25日(月)   ・6年特別授業① 開始(~11/22)東京校
27日(火)   校友会本部 常務理事会
29日(水)   ・6年本試験③ (〜30)新潟校
・オープンキャンパス(〜30)東京校
11月10日(木)   ・4年成績審査 東京校 6年成績審査 新潟校
17日(木)   ポストグラデュエートDコース 14時〜 新潟生命歯学部 歯周病学講座
24日(木)   ・第1回学士試験(〜25日)東京校
・1〜4年 Zoomにて遠隔授業(〜25日)東京校
 

日本歯科大学メールマガジン
http://www.koyu-ndu.gr.jp

1.役員会からの掲示板を更新しました。(10/24)
2.メルマガ第512号を掲載しました。(10/11)


*趣味の世界で異能を発揮している校友の情報をお寄せ下さい 自薦・他薦可
ホームページ「Hobbyな人々」に掲載します

 
日本歯科大学メールマガジン

1.日歯会長予備選挙 高橋英登氏が立候補表明

 日本歯科医師連盟会長の高橋英登(66回卒)氏は13日、東京都千代田区のホテルメトロポリタンエドモントで会見を開き、次期日本歯科医師会会長予備選挙に立候補する決意を表明した。
 高橋氏は、2015年より日本歯科医師連盟会長に就任し、参議院議員選挙、国会での国民皆歯科健診実現に活躍している。他には栁川忠廣日本歯科医師会副会長と小林慶太前日本歯科医師会常務理事が立候補を表明している。

2.ポストグラデュエート・コースの最終案内

 2022年度 ポストグラデュエート・コース Dコースの申込みが10/27で締め切りとなります。
歯周外科治療成功のポイント:新潟生命歯学部歯周病学講座 佐藤 聡 教授
2022年11月17日(木)14〜18時

日本歯科大学メールマガジン

1.新たに4万3272人が感染 新型コロナ、7日連続で前週上回る

 新型コロナウイルスの国内感染者は18日午後7時半現在、新たに4万3272人が確認され、5日ぶりに4万人を超えた。:10月18日 朝日新聞デジタル
 9月から減少化していた新規感染者数が下げ止まっているが、年末の第8波とインフルエンザウイルスの同時流行も懸念されている。新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は19日、現在5カ月以降としている接種間隔を、3カ月以降に短縮することを決めた。
 10月11日から水際対策が大幅に緩和され、旅行需要喚起策「全国旅行支援」もスタートした。成田空港では免税店は円安も追い風に外国人旅行者が増化しているが、一方モールでは人手不足で多くの店が閉店している。

2.大企業健保、負担増へ 65〜74歳医療費 厚労省検討

 厚生労働省は、65〜74歳(前期高齢者)の医療費の費用負担について、給与水準が高い大企業の社員が加入する健康保険組合の負担を増やす検討に入った。 毎日新聞:10月13日
 費用負担の算定方法を「加入者数」から「総収入割」にすることで、協会けんぽの負担を軽減する目的がある。75歳以上についてはすでに導入されている。
 高齢者の医療費が膨らむなか、現役世代の負担は重くなる。財政的に余裕のある健保組合により多く負担してもらいながら、賃金の異なる被用者保険間の格差を是正したい考え。

3.保険証、24年秋にマイナンバーカードと一体化 政府発表

 河野太郎デジタル相は13日の記者会見で、現行の健康保険証を2024年秋をメドに廃止すると発表した。 日本経済新聞:10月13日
 総務省は、マイナンバーカードの取得率が18日時点で50・1%となったと発表したがまだ半数で、取得した患者が初診時に携帯しているのはさらに低い。
 日本医師会の松本吉郎会長は19日の会見で、「(廃止時点で)マイナンバーカードがすべての人に行き渡っているのかという懸念が全国の医師会から寄せられている」「保険料をちゃんと払っているにもかかわらず、保険証を廃止されて適切な時期に適切な状態で受診できないことがもし起こるとすると、国民にとって非常に困る」、一方、マイナ保険証への賛否について問われると、「特別反対していない」と答えた。ただ、「やはりマイナンバーカードがあまり普及していない。現在の状況を考えると、2年後の廃止が可能かどうか、非常に懸念がある」と語った。
 23年4月にほぼすべての医療機関と薬局にマイナカードの読み取り機の設置を義務付けているが、申し込みのない医療機関もある。

4.「歯科技工士」 なり手不足で業界団体が窮状を訴え

 入れ歯などの製作を担い、歯科医療を支えている「歯科技工士」の業界団体は、低賃金などを理由に、なり手不足が進んでいるとして、歯科診療報酬を引き上げることが急務だと訴えています。 NHK NEWS WEB:10月13日
 歯科技工士専門学校の入学者数の定員割れや、卒後の離職率の高さを考えると早急の対策が求められる。

 
日本歯科大学メールマガジン

校友会会費納入の確認について

※新卒者は入会時に4年分の会費を納めていただいております。5年目(来年は108回卒)からの会費納入をお忘れないようにお願い致します。その後2年間未納の方は自然退会となりますのでご注意ください。
 最近、送付物等が校友会から届かない会員の方は、事務局までお問い合わせください。

 
校友会会員専用ページ

 会員のみが閲覧できる専用のページがあります。校友会本部HP上で、「会報バックナンバー」の表示をクリックしたときに「ユーザー名」欄、「パスワード」欄のある画像が出ましたら校友会・歯学会会報のクリップボードに掲載されている記号数字をそれぞれ半角で入力をお願い致します。ユーザー名およびパスワードは大切に保存をお願い致します。

 
メールアドレス登録・再登録のお願い

校友会本部では、インターネットが会員への情報伝達を効率化、迅速化する上で有力な手段であると考えています。ぜひとも大多数の会員が本会から発せられるインターネットでの情報を受信できるよう、普及にご協力ください。お知り合いの会員で、まだ登録されていない、あるいは登録したけれどもメールマガジンが届かないという方がいらっしゃいましたら、 校友会本部HP https://www.koyu-ndu.gr.jp/ でのメールマガジン登録あるいは再登録をお勧めください。


日本歯科大学メールマガジン

日本歯科大学メールマガジン

バックナンバーはこちらから