※このメールが正しく表示されない場合は、ここをクリックしてブラウザで表示させて下さい。
(その際、会員専用ページのユーザー名とパスワードの入力が必要です)
※このアドレスはメールマガジン送信専用のアドレスとなっております。お問い合わせの場合はhonbu@koyu-ndu.gr.jpまでお願いいたします。


日本歯科大学メールマガジン
日本歯科大学メールマガジン
第371号 2017年5月29日
日本歯科大学メールマガジン

平成29年    
6月1日(木)   ・創立記念日
創立記念式典特別参列制度 ジュビリー5025
10日(土)   ・浜浦祭(〜11日)新潟校
秋田県校友会総会 秋田市 秋田キャッスルホテル
山梨県校友会総会 甲府市 古名屋ホテル
大阪府校友会総会 大阪市 ホテルモントレーグラスミア大阪
12日(火)   ・定期健康診断(〜15日)
17日(土)   長野県校友会通常総会 飯田市 シルクホテル
青森県校友会総会 青森市 リッチモンドホテル青森
愛媛県校友会総会 松山市 松山全日空ホテル
18日(日)   愛知県校友会総会 名古屋市 名古屋栄東急REIホテル
茨城県校友会定期総会 水戸市 水戸京成ホテル
・保護者説明・懇親会 東京校
24日(土)   香川県校友会定時総会 高松市 JRホテル クレメント高松
福島県校友会総会 いわき市 海鮮四季工房きむらや
東京都校友会総会 生命歯学部
・6年基本模試 新潟校
25日(日)   栃木県校友会総会 宇都宮市 ホテルニューイタヤ
千葉県校友会定時総会 千葉市 ホテルミラマーレ
30日(金)   ・6年前期授業終了 東京校
 

日本歯科大学メールマガジン
http://www.koyu-ndu.gr.jp

1.歯科界における諸問題のポイントを更新しました。(5/25)
2.役員会からの掲示板を更新しました。(5/24)
3.校友会フォトライブラリーを更新しました。(5/23)
4.メールマガジン370号を掲載しました。(5/22)


*趣味の世界で異能を発揮している校友の情報をお寄せ下さい 自薦・他薦可
ホームページ「Hobbyな人々」に掲載します

 
日本歯科大学メールマガジン

特別講義 開催される

 5月11日(木)に新潟生命歯学部で特別講義と学生との懇談会が開催された。特別講義は藤井一維 新潟生命歯学部長の進行で行われ、まず藤井重壽 校友会副会長が挨拶をされ、中原貴 生命歯学部発生・再生医科学講座教授による「バイオ再生医療をになう歯髄細胞の魅力」が講義された。受講者は3年生68名で講義後に質疑応答があり閉会となった。
  引続き学生との懇談会が橋本博之 校友会常務理事の進行で開催され、出席した学生は4年生の佐藤遥香さんと5年生の村戸建宏・秦史子・猪子修平さんでした。初めに過去の特別講義の実績を説明し、今後聞きたい講義内容を質問したところ、訪問診療・再生医療・インプラント・保険講習などだけではなく、母親としての女性歯科医師の生き方や海外で活躍している先生の話等、多岐にわたる答えが得られた。最後に小松崎明学生部長の挨拶があり閉会となった。
 生命歯学部では5月18日(木)に特別講義が九段ホールで開催され、学生会の司会で進行し、まずは近藤勝洪 校友会会長と望月航 学生会会長の挨拶があった。次に橋本常務理事による講師紹介があり、倉治ななえ(68回)クラジ歯科院長 日本学校歯科医会副会長による「歯は命〜超高齢社会に貢献する歯科医療を女性歯科医師の視点で考える〜」の講義が行われた。受講者は3年生80名で女子学生の方が男子学生より多かった。講義終後に菊池憲一朗 学生部長の総括と挨拶があり閉会となった。

特別講義 開催される

※画像が見られない方はこちら

 
日本歯科大学メールマガジン

「後発薬の普及8割」2020年秋に目標前倒し 厚労省
 5月19日 朝日新聞デジタル

 厚生労働省は、後発医薬品(ジエネリック)の普及割合を80%に引き上げる目標時期について、2020年秋に半年前倒しする方針を固めた。薬剤費は増え続けており、価格の安い薬の普及を加速させて社会保障費の抑制をめざす。
 23日に 開かれる政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で、塩崎恭久厚生労働相が表明する方針だ。後発薬は特許が切れた先発薬と同じ成分で、価格は一般的に先発薬の4〜5割程度と安い。普及を早めて薬剤費を抑制させる。前倒しによる具体的な財政効果は試算していない。
 15年に定めた普及目標は「20年度末までのなるべく早い時期に80%以上」。17年は推計では65.1%で、普及していない地域での取り組みを強化する。また、今はほとんど普及していない遺伝子組み換えや動物細胞などを使ってつくる「バイオ医薬品」の後発品の開発に向けた研究支援も進め、品目数を今の29から20年度末までに倍増をめざす。
 また、特許期間中の新薬の価格を維持する加算制度については対象とする医薬品の範囲や企業を見直す方針も打ち出す。使われない残薬や重複投薬を減らすため、かかりつけ薬剤師の普及も表明する。

 
日本歯科大学メールマガジン

無事是名馬
校友会本部 常務理事 橋本博之

 5月28日、東京競馬場で日本ダービーが行われました。日本ダービーは年間デビューする約7000頭の中から残された精鋭18頭の戦いです。病気をした馬、怪我をしてしまった馬、順調さを欠いてしまった馬は18頭の精鋭に残る事は出来ません。強さ、丈夫さ、健康、また運など兼ね備えた馬が1/7000の頂点に立つのです。
 そこで思い出すのが「無事之名馬」と言う格言です。無事之名馬(無事是名馬とも言う)とは、競走馬を指して「能力が多少劣っていても、怪我なく無事に走り続ける馬は名馬である」とする考え方を表した格言です。馬主でもあった作家・菊池寛氏による造語として有名ですが、実際は時事新報の岡田光一郎氏によるものです。岡田氏はまた菊池氏の『日本競馬読本』の代筆も行っていたそうです。菊池氏が競馬関係者から書を求められた際に、『臨済録』にある「無事是貴人(ぶじこれきにん)」に想を得て色紙に揮毫していたのが言葉の始まりとされています。「無事是貴人」とは、本来「自然体の内に悟りを啓く者が貴人」という意味の禅語で、茶道において一年の無病息災を寿ぐ言葉として転用されていました。
 さて我々歯科医師も健康でなければ診療を続けて行く事はできません。歯科医師という職業には定年がありません。健康である限り何歳になっても診療を続けて行くことが可能です。私自身、日々の健康には充分気をつけて、「無事之名歯科医師」でありたいと思っています。

 
常務理事 柴田えり子

 一昨年の6月、校友会常務理事のお話があり、少しでもお手伝いができればと引き受けさせて頂きました。一期二年の任期もあとわずかになり、引継ぎ、実務の終了をしっかりやらなくてはと励んでいる今日この頃です。
 校友会本部の常務理事として会務に加えていただき、周囲の先生達に助けていただきながら、何とかここまで務めさせていただいたこと、なかなか経験することのない時間を経験させていただき唯々感謝いたしております。
 私は、会務の中では主に女性の会を担当してまいりました、今回の常務理事をお引き受けする以前より神奈川県歯科医師会で約10年、校友会では100周年の百合の会の末席に加えていただいてから今年の110周年まで10年間女性の会に携わってまいりました。
 女性の会のイベントがある度にまずは同級生、主人の同級生、次に一緒に会務を荷ってきた先生方、神奈川県の同窓の先生方に参加要請をさせていただきました。その数約200名と膨れてまいりました。知人に未入会の先生がいらっしゃると、本学には卒業生名簿というものは存在しなく、校友会名簿がその役割を果たしており、校友会は他校の同窓会と違い、自ら入会しないといわゆる校友会名簿(卒業時に4年分の校友会費を納めていただいています)から抹消されてしまうと説きます。卒業生名簿(校友会名簿)に自分の名前がないことは寂しいことだと思いませんか?是非校友会に再入会してください。とお話ししております。
 このように言っている私自身も一時期名前が消えていたことがあります。父のもとに届く校友会名簿に私の名前がないことに母が気付き、再入会した経験があります。
 校友会では学術講習会をはじめ大変意義のある講演会、学生時代がよみがえり気兼ねなく友人たちと話の出来る懇親会などもございます。是非、卒業生皆様に校友会に入会していただきたいと思います。最近では2種会費もございます主人が入っているからではなく奥様もご入会下さい。

 
在学生の校友会メールマガジン配信登録について
 平成28年より在学生の校友会メールマガジンの配信登録が開始されました。登録すると年約36回のメールマガジンが発行日の月曜日に送信されます。登録は校友会ホームページからお願いします。
 
校友会会費納入の確認について
※新卒者は入会時に4年分の会費を納めていただいております。
 4年後からの会費納入をお忘れないようにお願いいたします。 
 その後2年間未納の方は自然退会となりますのでご注意ください。
 最近、送付物等が校友会から届かない会員の方は、事務局までお問い合わせください。
 
校友会会員専用ページ
 会員のみが閲覧できる専用のページがあります。校友会本部HP上で、「会報バックナンバー」の表示をクリックしたときに「ユーザー名」欄、「パスワード」欄のある画像が出ましたら                

ユーザー名欄に [koyu8971]、パスワード欄に [8971]

をそれぞれ半角で入力をお願い致します。
 このページからコピー&ペーストされても結構です。
 ユーザー名およびパスワードは大切に保存をお願い致します。
 
メールアドレス登録・再登録のお願い
 校友会本部では、インターネットが会員への情報伝達を効率化、迅速化する上で有力な手段であると考えています。ぜひとも大多数の会員が本会から発せられるインターネットでの情報を受信できるよう、普及にご協力ください。お知り合いの会員で、まだ登録されていない、あるいは登録したけれどもメールマガジンが届かないという方がいらっしゃいましたら、 校友会本部HP(http://www.koyu-ndu.gr.jp/)でのメールマガジン登録あるいは再登録をお勧めください。

日本歯科大学メールマガジン

入学式 挙行される

バックナンバーはこちらから
(要ユーザー名・パスワード)