※このメールが正しく表示されない場合は、ここをクリックしてブラウザで表示させて下さい。
(その際、会員専用ページのユーザー名とパスワードの入力が必要です)
※このアドレスはメールマガジン送信専用のアドレスとなっております。お問い合わせの場合はhonbu@koyu-ndu.gr.jpまでお願いいたします。


日本歯科大学メールマガジン
日本歯科大学メールマガジン
第368号 2017年5月2日
日本歯科大学メールマガジン

平成29年    

5月6日(土)
 
5・6年全国統一模擬試験(〜7日)東京校
11日(木)   校友会 学生会3年生特別講義 新潟校
13日(土)   ・兵庫県校友会定時総会 神戸市 神仙閣
18日(木)   校友会 学生会3年生特別講義 東京校 
20日(土)   ・静岡県校友会総会 歯学会学術講演会 静岡市 ホテルアソシア静岡
26日(金)   1〜6年学生健康診断 東京校
27日(土)   ・第130回校友会定時総会 生命歯学部
6年本試験開始①(〜28日)新潟校
6月1日(木)   ・創立記念日
10日(土)   ・浜浦祭(〜11日)新潟校
秋田県校友会総会 秋田市 秋田キャッスルホテル
山梨県校友会総会 甲府市 古名屋ホテル
11日(月)   大阪府校友会総会 大阪市 ホテルモントレーグラスミア大阪
12日(火)   ・定期健康診断(〜15日)
17日(土)   長野県校友会通常総会 飯田市 シルクホテル
青森県校友会総会 青森市 リッチモンドホテル青森
愛媛県校友会総会 松山市 松山全日空ホテル
18日(日)   愛知県校友会総会 名古屋市 名古屋栄東急REIホテル
・保護者説明・懇親会 東京校
24日(土)   香川県校友会定時総会 高松市 JRホテル クレメント高松
福島県校友会総会 いわき市 海鮮四季工房きむらや
東京都校友会総会 生命歯学部
・6年基本模試 新潟校
25日(日)   栃木県校友会総会 宇都宮市 ホテルニューイタヤ
30日(金)   ・6年前期授業終了 東京校
 

日本歯科大学メールマガジン
http://www.koyu-ndu.gr.jp

1.KOYUTimesをバックナンバーにアップしました。(4/26)
2.メールマガジン367号を掲載しました。(4/24)


*趣味の世界で異能を発揮している校友の情報をお寄せ下さい 自薦・他薦可
ホームページ「Hobbyな人々」に掲載します

 
日本歯科大学メールマガジン

オープンキャンパスのご案内 新潟生命歯学部

 新潟生命歯学部では今年も高校生・受験生を対象としたオープンキャンパスを開催いたします。校友会会員の皆様の中で、ご子息・ご息女が本学の受験を検討されている方は、ぜひ参加をご検討されている方は、ぜひ参加をご検討いただければ幸いです。なお、オープンキャンパスへの参加に際しましては、宿泊無料でのご招待など、特別なプランをご用意しております。

日時: 5/20(土) 6/10(土) 7/26(水) 8/8(火) 8/22(火) 9/30(土)
開始11:20(受付10:30より)〜終了16:00
内容: 大学説明会 体験実習 在学生とのランチ 保護者向け入学説明会
女子寮見学 入試個別相談(希望者のみ)
参加特典: ホテル宿泊補助
新潟市外よりご参加の皆様(保護者も)には一泊二日のホテルオークラ新潟(無料)のご利用が可能です。事前にホテルに宿泊予約が必要となります。
受験料1回免除(AO入試を除く)
オープンキャンパス参加者は受験料が1回免除になります。
参加申込: 事前予約が必要です。ご参加人数をご確認の上、ウェブまたは電話でお申込みください。
http://www.ngt.ndu.ac.jp
TEL 025-267-1500
 
日本歯科大学メールマガジン

1.歯にレンズ埋め移植手術、視力回復 シドニーの眼科病院
 4月16日 朝日新聞 デジタル

 自分の歯にレンズを埋め込み、移植して視力を回復。こんな珍しい手術が、オーストラリア・シドニーの眼科病院で行われた。手術を受けた2人は、ほとんど物が見えない状態から視力が回復したという。地元紙サンデーテレグラフが16日、伝えた。
 同紙によると、手術は、角膜の障害が原因で視力を失った人たちが対象。豪南東部ゴールバーン在住の男性ジョンロイングスさん(72)と北東部ケアンズの女性レオニー・ガレットさん(50)の2人が受けた。
 手術では、最初に2人の歯を抜いて穴を開け、プラスチック製のレンズを埋め込んだ。その歯をほおの内側に縫い付け、3カ月ほどして歯が、抜かれる前のように自ら組織を作ることができるようになった時点で眼球に移植。自分の歯を使うため、移植に伴う拒絶反応は起こらず、2人の視力は復活した。
 イングスさんは「手術前には、もう何も見えなくなってしまうのだろうと思っていた」と同紙に語った。同種の手術は南半球では初めて。欧米では手術例があり、主治医の2人は、2004年以降に数件の手術が行われたドイツで学んだ。09年には米国での初めての手術が報道されている。

2.セルフメディケーション税制 
 1月13日 厚生労働省

 健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組(※1)を行う個人が、平成29年1月1日〜平成33年12月31日までの間に、自己または自己と生計を一にする配偶者その他の親族に係る一定のスイッチOTC医薬品(※2)の購入対価を支払った場合において、その年中に支払った対価の合計額が1万2千円を超える時は、その超える部分の金額(上限8万8千円)について、その年分の総所得金額等から控除する新しい税制です。
 なお、本税制は医療費控除の特例であり、従来の医療費控除との選択適用となるものです。このため、本特例の適用を受ける場合には、従来の医療費控除の適用を受けることはできません。 前述の「一定の取組」としての定期健康診断(事業主健診)に、歯科健診は含まれません。一方、健康保険組合などの保険者が、保険事業の健康診査として歯科健診を実施する場合には、「一定の取組」に該当します。
 本税制に関しましては、今後、各地域の税務署ごとに説明会等が開かれる予定となっています。適用対象等について、ご不明な点がありましたら、管轄の税務署にご相談いただきますようお願いいたします。
(※1)特定健康診査、インフルエンザ予防接種、定期健康診断(事業主健診)、市町村が実施するがん検診、保険者が実施する健康診査など(申請者が任意に受診した健康診査は対象外)
(※2)要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬(類似の医療用医薬品が医療保険給付の対象外のものを除く)

厚労省HP:セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html

 
日本歯科大学メールマガジン

校友会本部 常務監事 湯浅太郎

 今年も日本歯科大学生命歯学部から128名、新潟生命歯学部から38名の卒業生が巣立ち、4月には生命歯学部に128名、新潟生命歯学部に72名の新入生が夢と希望を持って入学してきました。
 日本歯科大学は2つの大学院、2つの歯学部、3つの病院、2つの短期大学を持つ世界最大の歯科大学です。母校の生命歯学部と新潟生命歯学部では、中原理事長・学長以下、教職員一丸となって、これからの時代を担う優れた歯科医師養成教育に取組んでおります。
校友会としては、恵まれた教育環境の中、先端的歯科医学教育に努めている母校・日本歯科大学の両歯学部に一人でも多くの校友並びに関係者のご子弟が志願、入学してくださることを願っています。

 
メール離れの若者
常務理事 宮川慎二郎

 本部校友会では情報管理の仕事をさせていただいています。情報管理委員会では、校友会の会員の皆様に正確な情報をいち早くお届けする事を心がけています。毎回の委員会でホームページの各部門のアクセス数の統計を取り、ホームページの運営に役立てています。メールマガジンも毎週月曜日に発送させて頂いているのですが、先日の理事会で思いもしなかった話題がでました。
 昨今の学生はメールを使用しないというのです。どうせメールには大事な物は送られてこないので見ない、溜まったらそのまま開かず削除するのだそうです。連絡はもっぱらLINEを使っているらしいです。
 興味が湧いたので、うちの若いスタッフに色々と聞いてみました。携帯の使用料は月に約一万円、ネット依存症の人も家にWi-Fiを入れたりしているので携帯の使用料は同じくらいだそうです。通話は人により頻度の違いが有りました。着信以外は絶対に掛けないという強者まで存在します。LINEの利点を聞いてみるとメールより次の点で手軽なのだそうである。
① 相手との通信履歴内容が一目瞭然でそれを見ながら返信出来る。
②単文(場合により、一言やスタンプのみ)でも送れる。
③グループLINE
④既読の確認
⑤豊富なスタンプ等
 メールとの違いではメールよりLINEは軽い感じがするそうで,お祝いメール等の改まった時はメールと悩んだ時期も有ったそうです。
 紙媒体が電子になり、メールマガジンと言っていたのに、ラインマガジンに名前が変わる日が来るのかも知れません。いまだにレセプトチェックや興味が有る記事はプリントして読み直す自分は、どんどん取り残されてしまいそうです。

 
在学生の校友会メールマガジン配信登録について
 平成28年より在学生の校友会メールマガジンの配信登録が開始されました。登録すると年約36回のメールマガジンが発行日の月曜日に送信されます。登録は校友会ホームページからお願いします。
 
校友会会費納入の確認について
※新卒者は入会時に4年分の会費を納めていただいております。
 4年後からの会費納入をお忘れないようにお願いいたします。 
 その後2年間未納の方は自然退会となりますのでご注意ください。
 最近、送付物等が校友会から届かない会員の方は、事務局までお問い合わせください。
 
校友会会員専用ページ
 会員のみが閲覧できる専用のページがあります。校友会本部HP上で、「会報バックナンバー」の表示をクリックしたときに「ユーザー名」欄、「パスワード」欄のある画像が出ましたら                

ユーザー名欄に [koyu8971]、パスワード欄に [8971]

をそれぞれ半角で入力をお願い致します。
 このページからコピー&ペーストされても結構です。
 ユーザー名およびパスワードは大切に保存をお願い致します。
 
メールアドレス登録・再登録のお願い
 校友会本部では、インターネットが会員への情報伝達を効率化、迅速化する上で有力な手段であると考えています。ぜひとも大多数の会員が本会から発せられるインターネットでの情報を受信できるよう、普及にご協力ください。お知り合いの会員で、まだ登録されていない、あるいは登録したけれどもメールマガジンが届かないという方がいらっしゃいましたら、 校友会本部HP(http://www.koyu-ndu.gr.jp/)でのメールマガジン登録あるいは再登録をお勧めください。

日本歯科大学メールマガジン

入学式 挙行される

バックナンバーはこちらから
(要ユーザー名・パスワード)