※このメールが正しく表示されない場合は、ここをクリックしてブラウザで表示させて下さい。
(その際、会員専用ページのユーザー名とパスワードの入力が必要です)
※このアドレスはメールマガジン送信専用のアドレスとなっております。お問い合わせの場合はhonbu@koyu-ndu.gr.jpまでお願いいたします。


日本歯科大学メールマガジン
日本歯科大学メールマガジン
第330号 2016年4月11日
日本歯科大学メールマガジン

4月11日(月)   1年前期授業開始 東京 新潟校
15日(金)   新入生歓迎会 新潟校
16日(土)   ・大分県校友会総会 大分市 オアシスタワーホテル
17日(日)   ・群馬県校友会総会 高崎市 高崎ビューホテル
22日(金)   解剖体慰霊祭 新潟校
28日(木)   4年富士見 浜浦フェスタ 東京 新潟校
29日(金)   合同合宿 クラブ活動週間 東京 新潟校
5月7日(土)   5 6年全国統一模擬試験 東京校
14日(土)   ・兵庫県校友会定時総会 神戸市 ホテルクラウンパレス神戸
21日(土)   ・北海道校友会定時総会会員大会学術講演会 釧路市 クラウンプラザホテル釧路
27日(金)   学生健康診断 東京校
 

日本歯科大学メールマガジン
http://www.koyu-ndu.gr.jp

1.平成28年歯科界における諸問題のポイントを掲載しました。(3/30)
2.役員会からの掲示板を更新しました。(3/29)
3.メールマガジン329号を掲載しました。(3/28)

*趣味の世界で異能を発揮している校友の情報をお寄せ下さい 自薦・他薦可
ホームページ「Hobbyな人々」に掲載します

 
日本歯科大学メールマガジン

1.女性歯科医師の集い2016 開催される

 今年も「女性歯科医師の集い」が4月3日(日)ホテルメトロポリタンエドモントで行われ、参加者は85名であった。今回は54回卒の村上一枝先生と92回卒の田中真喜先生を講師にお迎えし、ご講演いただいた。村上先生は開業されていた医院を後輩に譲り、以来長年にわたり西アフリカの地でボランティア活動に従事されている。活動を始めた当初から西アフリカの人々、特に女性達がどのように変化してきたかを、現地で撮影されたたくさんの写真とともにお話された。田中先生は、歯学部卒業後にアルバイト勤務をされていた時代から法人医院の経営者になった現在までの道のりを、日常臨床の話を交えながらお話いただいた。講演の後には正餐スタイルで華やかに懇親会が行われ、各テーブルでは永遠の乙女達が思い思いに話に花を咲かせていた。
 校友会主催の女性歯科医師の集いは今年で6回目を迎え、今回をもってひと区切りとなるが、これからも女性の会委員会では、日本歯科大学の卒業生であることを誇りに思えるような会を企画していきますのでご参加ください。

女性歯科医師の集い2016 開催される


2.西村まさみ参議院議員 予算委員会で反対討論

 3月29日(火)の参議院厚生労働委員会で西村まさみ参議院議員は民進党を代表して、平成28年度予算3案に対して反対討論を行った。アベノミクスがはじまって3年経過したが結果は失敗であり、反対する4つの理由を説明する。まず、この予算は近年の格差の拡大と貧困の深刻さを是正するものではなく、歯科の現場からみれば子供から老人まで年齢を問わず、経済的困窮から医療機関にかかることを諦めてしまい、「口腔崩壊」と呼ばれる状況が生じている。そしてこのままでは格差の壁を解消できない。次の理由としては、安倍総理が打ち出す第3の矢は効果が見えてこない。28年度診療報酬改定は実質2回連続のマイナス改定で、このままでは医療機関が適切な医療サービスを患者に提供できない。3番目の理由は消費税増税の際、軽減税率制度を導入したがこれは低所得者により負担がかかる制度である。最後の理由は財政規律を無視し、選挙を控えて抜本的な歳出削減を行わず税収増に期待するので、財政悪化を招く予算である。
 その後の参議院本会議でこの予算案は与党の賛成多数で可決した。
 質疑の様子は参議院インターネット審議中継の録画でご視聴いただけます。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

西村まさみ参議院議員 予算委員会で反対討論

 

3.「西村まさみを励ます会」が開催される

 3月25日(金)にホテルグランドパレスのゴールデンルームで「西村まさみを励ます会」が開催され、歯科医療関係者ら約400人が参加した。まず発起人代表挨拶では田中良 杉並区長より「私は6年前に西村議員と同時の選挙で区長に当選した。歯科界とは無関係の前杉並区長が連盟の推薦を受けるのはおかしい」と挨拶があり、来賓挨拶として岡田克也 民主党代表が、増保輝則元ラグビー日本代表の挨拶があった。次に来賓として中原泉 日本歯科大学理事長・学長、三ツ林裕巳 日本歯科大学生命歯学部内科学講座教授・自民党衆議院議員が紹介された。
 西村まさみ参議院議員から「歯科医師、働く女性、母として、この思いだけは絶対忘れずにやってきた。組織はないが、今日これだけ多くの皆様にお集まりいただいた。これが私のまさに組織だと思って、明日からまた自分の足で歩いて、自分の目でしっかり見て、自分の耳で聞いたことを国政へとしっかり活かして参りたい。」と挨拶した。
 最後に同級生の柳下寿郎先生のエールがあり、光安一夫 校友後援会会長と奥村弘一郎 お茶の水後援会会長の謝辞で閉会となった。

「西村まさみを励ます会」が開催される

 校友会ホームページに2月20日に開催された「西村まさみ校友後援会」における講演「感謝と決意」の動画が配信されています。ぜひご覧ください。

 
日本歯科大学メールマガジン

 専門医育成のための新機構設立を検討
 3月24日 厚生労働省  

 3月24日に厚労省は歯科医師の専門性に関するワーキンググループ(WG)を開催し、これまでの議論を踏まえて関係者で「合意が得られている事項」と「検討が必要とされる事項」を確認した。
 合意が得られている事項としては(1)すべての歯科医師は障害のわたり研修を積むことが必要とされ、各団体主催で様々な研修が行われている。その中で歯科医師として必須と考えられる内容は標準的にすべきである。(2)多くの歯科医師は、自らの専門性に関わらず一般歯科診療に従事しており、必ずしも専門医を収得することはなじまない。(3)歯科医療の専門性等に関する広告やインターネットでの情報提供は、患者の選択を支援する観点から、法令やガイドラインが周知されるべき。-などである。
 検討が必要とされる事項としては(1)歯科医師のキャリアパスとしての研修の考え方(2)歯科医師会、大学同窓会、民間主催で行われるにおける団体間の連携を図る(3)専門医の認定は学会独自で行われているため客観的な認定基準や研修内容の評価を図る(4)医師における総合診療医に相当する歯科医師の育成の必要性の有無を挙げた。
 同省は、4月までにWGで意見集約を図り、5月をめどに検討会として報告書を取りまとめたい考えだ。

 
日本歯科大学メールマガジン

在学生の校友会メールマガジン配信登録について
 平成28年より在学生の校友会メールマガジンの配信登録が開始されました。登録すると年約36回のメールマガジンが発行日の月曜日に送信されます。登録は校友会ホームページからお願いします。
 
校友会会費納入の確認について
※新卒者は入会時に4年分の会費を納めていただいております。
 4年後からの会費納入をお忘れないようにお願いいたします。 
 その後2年間未納の方は自然退会となりますのでご注意ください。
 最近、送付物等が校友会から届かない会員の方は、事務局までお問い合わせください。
 
校友会会員専用ページ
会員のみが閲覧できる専用のページがあります。校友会本部HP上で、「会報」や「メルマガバックナンバー」の表示をクリックしたときに「ユーザー名」欄、「パスワード」欄のある画像が出ましたら           

ユーザー名欄に [koyu8971]、パスワード欄に [8971]

(またはユーザー名欄に [h_koyu_f]、パスワード欄に [k_fujimi_1])

をそれぞれ半角で入力をお願い致します。
 このページからコピー&ペーストされても結構です。
 ユーザー名およびパスワードは大切に保存をお願い致します。
 
メールアドレス登録・再登録のお願い
 校友会本部では、インターネットが会員への情報伝達を効率化、迅速化する上で有力な手段であると考えています。ぜひとも大多数の会員が本会から発せられるインターネットでの情報を受信できるよう、普及にご協力ください。お知り合いの会員で、まだ登録されていない、あるいは登録したけれどもメールマガジンが届かないという方がいらっしゃいましたら、 校友会本部HP(http://www.koyu-ndu.gr.jp/)でのメールマガジン登録あるいは再登録をお勧めください。

日本歯科大学メールマガジン
バックナンバーはこちらから
(要ユーザー名・パスワード)