※このメールが正しく表示されない場合は、ここをクリックしてブラウザで表示させて下さい。
(その際、会員専用ページのユーザー名とパスワードの入力が必要です)
※このアドレスはメールマガジン送信専用のアドレスとなっております。お問い合わせの場合はhonbu@koyu-ndu.gr.jpまでお願いいたします。


日本歯科大学メールマガジン
日本歯科大学メールマガジン
第324号 2016年2月8日
日本歯科大学メールマガジン

2月11日(祝)   ・栃木県学術研修会 賀詞交歓会 宇都宮市 ホテルニューイタヤ
12日(金)   2年総合試験 新潟校
14日(日)   ・学術フォーラム2016 東京生命歯学部
・68回卒クラス会 千代田区 ホテルメトロポリタン エドモント
17日(水)   5年総合試験 東京校
18日(木)   2年総合試験 東京校
・区民公開講座 生命歯学部 九段ホール
19日(金)   3年総合試験 4年OSCE追再試験 東京校
24日(水)   4年CBT追再試験 東京 新潟校
25日(木)   5年総合試験 新潟校
29日(月)   4年OSCE追再試験 新潟校
3月2日(水)   5年総合試験追再試験 東京校
3日(木)   2年総合試験追再試験 東京校
4日(金)   3年総合試験追再試験 東京校
9日(水)   卒業式 学位記授与式 東京校
・校友会 歯学会入会歓迎式 千代田区 ホテルメトロポリタン エドモント
10日(木)   1~5年成績審査 進級発表 新潟校
11日(金)   卒業式 学位記授与式 新潟校
・校友会 歯学会入会歓迎会 レストランスクエア
18日(金)   第109回歯科国家試験 合格者の発表
21日(月)   ・谷野日出人先生の叙勲を祝う会 さいたま市 浦和ロイヤルパインズホテル
 

日本歯科大学メールマガジン
http://www.koyu-ndu.gr.jp

1)役員会からの掲示板を更新しました。(2/2)
2)メールマガジン323号を掲載しました。(2/1)
3)求人案内を更新しました。(1/29)

*趣味の世界で異能を発揮している校友の情報をお寄せ下さい 自薦・他薦可
ホームページ「Hobbyな人々」に掲載します

 
日本歯科大学メールマガジン

 1.日学歯会長予備選挙 丸山進一郎氏が当選

 日本学校歯科医会の会長予備選挙で、丸山進一郎氏(66回卒)が現会長の齊藤愛夫氏を破って当選した。3日に開票されたもので、有権者数124人、有効投票数120人のうち、獲得票数は丸山氏が78票、齊藤氏が42票だった。任期は3月23日から29年6月定時総会終結時まで。

2.政府が西村まさみ議員に答弁

 昨年、西村まさみ議員の「歯科外来診療環境体制加算(以下外来環)」に関する質問主意書に対して、政府は答弁書を返した。平成20年度の診療報酬改定で施行された外来環は7年経過して、届出医療機関数の割合が12%にとどまっており、施設基準の再検討を議論すべきと考え次の質問をし、回答を得た。

① 施設基準の見直しの必要性についての政府の見解は
答:必要に応じて中医協において検討

② 外来環の実地状況調査を行う予定は
答:予定はない

③ 施設基準としてAEDの設置があるが、歯科・医科のAED保有医療機関数と使用状況は
答:把握していない

④ 歯科用吸引装置等の誤嚥防止に対する効果は
  切削時に飛散する物質を吸引する効果、バクテリア・ウィルス感染を防ぐ効果の根拠とデータを示せ
答:誤嚥防止効果を期待したものではない
 「日本歯科医学会認定歯科診療ガイドライン1 エビデンスに基づく一般歯科診療における院内感染対策」において、口腔内バキュームの使用に加え、口腔外バキュームを併用した場合、粉じん除去効果が高まるとされている。同マニュアル改訂版で、切削後に検出される患者の口腔内レンサ球菌数は口腔外バキューム併用では約9割減少したとされている。

政府が西村まさみ議員に答弁

 
日本歯科大学メールマガジン

 1.次期理事候補24名決まる 代議員会に議案上程へ
 1月28日 日本歯科医師会 

 第13回理事会が1月28日、歯科医師会館で開催され、昨年12月24日に開票が行われた次期会長予備選挙に当選した元日歯常務理事の堀憲郎氏(新潟県)が提出した次期日歯理事候補24名を、3月10日、11日に開催予定の第182回臨時代議員会に議案上程することを決定した。
 次期理事候補者の選任は第182回臨時代議員会で理事候補者それぞれについて代議員の投票により実施する。また、代表理事(会長)は選任された理事の中から同代議員会終了後の理事会で選定する。なお、選任された理事の任期は、平成29年6月に開催予定の定時代議員会終結時まで。
 理事候補者は以下の通り。
 ▽堀 憲郎(新潟県)▽青柳裕易(神奈川県)▽阿部義和(岐阜県)▽池村雄介(東京都)▽今里憲弘(福岡県)▽遠藤秀樹(福島県)▽片山繁樹(神奈川県)▽小玉 剛(東京都)▽小林慶太(千葉県)▽小山茂幸(山口県)▽佐藤修斎(徳島県)▽佐藤 保(岩手県)▽重城正敏(宮崎県)▽杉山茂夫(千葉県)▽瀬古口精良(大阪府)▽高野直久(東京都)▽中西康裕(愛知県)▽細谷仁憲(宮城県)▽牧野利彦(大阪府)▽村岡宜明(神奈川県)▽柳川忠廣(静岡県)▽山口武之(新潟県)▽山崎安仁(富山県)▽吉位 尚(兵庫県)
※届出順、敬称略

 2.平成28年度診療報酬改定の導入予定の新規技術
 1月29日 厚生労働省 

 厚生労働省で1月29日中医協総会が開催され、個別改定項目の重点的な対応が求められる医療分野を充実する視点では「口腔疾患の重症化予防・口腔機能低下への対応、生活の質に配慮した医療の推進について」「医療技術の適切な評価について」等の報告を行った。歯科関係では平成28年度診療報酬改定で保険導入が予定される歯科医療の充実と新規・先進医療技術が評価された。
 歯科医療の充実では▽外来環の見直し▽エナメル質初期う蝕のフッ化物歯面塗布処置、歯周病安定期治療の算定要件の見直し▽歯科疾患管理料を含む医療管理等の文章提供等の要件見直しと評価▽補診と平行測定検査の見直し▽軟質材料を用いた有床義歯内面適合法の評価▽歯科用アマルガム等の廃止と見直し▽CAD/CAM冠の適応を大臼歯へ拡大等が予定される。
 新規医療技術としては▽レジン前装金属冠(ブリッジの支台歯となる第一小臼歯)▽歯冠補綴時色調採得検査▽ファイバーポスト導入に伴う技術▽広範囲顎骨指示型装置の適用範囲の拡大▽混合歯列期歯周病検査の改定▽根面う蝕の充填▽口蓋・顎補綴の算定要件の改定、床副子の修理▽顎関節授動術・上顎骨形成術・口蓋 下顎隆起形成術の改定▽歯科矯正の適応症の拡大及び整理▽保定装置、歯科矯正の床装置修理▽歯科矯正診断料▽顎口腔機能診断料が導入される予定である。先進医療技術としては有床義歯咀嚼機能検査が導入される予定である。

 
日本歯科大学メールマガジン

校友会会費納入の確認についてお願い
※新卒者は入会時に4年分の会費を納めていただいております。
 4年後からの会費納入をお忘れないようにお願いいたします。 
 その後2年間未納の方は自然退会となりますのでご注意ください。
 最近、送付物等が校友会から届かない会員の方は、事務局までお問い合わせください。
 
校友会会員専用ページ
会員のみが閲覧できる専用のページがあります。校友会本部HP上で、「会報」や「メルマガバックナンバー」の表示をクリックしたときに「ユーザー名」欄、「パスワード」欄のある画像が出ましたら           

ユーザー名欄に [koyu8971]、パスワード欄に [8971]

(またはユーザー名欄に [h_koyu_f]、パスワード欄に [k_fujimi_1])

をそれぞれ半角で入力をお願い致します。
 このページからコピー&ペーストされても結構です。
 ユーザー名およびパスワードは大切に保存をお願い致します。
 
メールアドレス登録・再登録のお願い
 校友会本部では、インターネットが会員への情報伝達を効率化、迅速化する上で有力な手段であると考えています。ぜひとも大多数の会員が本会から発せられるインターネットでの情報を受信できるよう、普及にご協力ください。お知り合いの会員で、まだ登録されていない、あるいは登録したけれどもメールマガジンが届かないという方がいらっしゃいましたら、 校友会本部HP(http://www.koyu-ndu.gr.jp/)でのメールマガジン登録あるいは再登録をお勧めください。

日本歯科大学メールマガジン
バックナンバーはこちらから
(要ユーザー名・パスワード)