※このメールが正しく表示されない場合は、ここをクリックしてブラウザで表示させて下さい。
(その際、会員専用ページのユーザー名とパスワードの入力が必要です)
※このアドレスはメールマガジン送信専用のアドレスとなっております。お問い合わせの場合はhonbu@koyu-ndu.gr.jpまでお願いいたします。


日本歯科大学メールマガジン

298号(2015/6/1)

目 次

大学・校友会スケジュール
ホームページの更新情報
http://www.koyu-ndu.gr.jp

大学・校友会トピックス
西村まさみ参議院議員 厚労委員会で質疑

歯科医師トピックス
抜いた歯や脂肪 再生医療原料に? 5月20日 朝日新聞

校友会本部から
校友会会費納入の確認についてお願い

メールアドレス登録・再登録のお願い


大学・校友会スケジュール

平成27年

6月13日   ・山梨県校友会総会 甲府市 古名屋ホテル
・大阪府校友会総会 大阪市 ホテルモントレー大阪
・秋田県校友会総会 秋田市 秋田ビューホテル
・鳥取県校友会総会 鳥取市 ホテルニューオータニ鳥取
6月15日   ・学内校友会総会 生命歯学部 九段ホール
6月20日   ・青森県校友会総会 青森市 アラスカ
・長野県校友会通常総会 諏訪市 RAKO華乃井ホテル
・愛媛県校友会総会 松山市 松山全日空ホテル
6月21日   ・愛知県校友会総会 名古屋市 名古屋栄東急イン
・茨城県校友会定時総会 水戸市 水戸京成ホテル
・千葉県校友会定時総会 千葉市 京成ホテル ミラマーレ
6月27日   ・島根県校友会総会 松江市 松江東急イン
6月28日   ・岐阜県校友会総会 学術講演会 岐阜市 グランヴェール岐山
・栃木県校友会定時総会および懇親会 宇都宮市 グランドホテル
7月4日   ・宮城県校友会総会 仙台市 仙台国際ホテル
7月5日   ・埼玉県校友会定時総会 さいたま市 ホテルブリランテ武蔵野
7月19日   ・合気道部創立五十周年記念祝賀会 千代田区 ホテルニューオータニ

参加対象者が限定される場合がありますので、詳しくは校友会事務局までお問い合わせください。


ホームページの更新状況

1)リンクに東京都女性歯科医の会を掲載しました(5/26)
2)「役員会からの掲示板」を更新しました(5/21・26)
3)メールマガジン297号を掲載しました(5/25)
4)「歯科界における諸問題のポイント」を更新しました(5/21)

*趣味の世界で異能を発揮している校友の情報をお寄せ下さい 自薦・他薦可


大学・校友会トピックス


西村まさみ参議院議員 厚労委員会で質疑

 5月21日(木)の参議院厚生労働委員会で西村まさみ参議院議員が参考人質疑で、患者申出療養関係について、日医副会長 中川俊男氏、名古屋大学医学部付属病院長 石黒直樹氏と日本難病・疾病団体協議会代表理事 伊藤建雄氏に質問をしましたので、その概要をお知らせします。

【患者申出療養について】
西村:患者申出療養は保険外併用制度の一つか?
中川・石黒:評価療養制度の一つの形である。
西村:患者を保護することは必要か?
石黒:患者が倫理的に守られ、その妥当性が保護されることが必要。医師の教育が大切。
西村:それを監督するシステムは必要か?
石黒:外部監査は必要である。
西村:患者が自分で最終判断できるのか?
伊藤:多くの患者は難しいと思う。説明する専門家が必要である。
西村:小児の患者にどれだけ拡がるのか?
石黒:具体的に説明すると、小児の内視鏡手術は自費になるので、約500万円が必要であるが、払えなければ医療機関の負担になる。
西村:この制度を直ぐに行うことは必要か?
中川:形として患者から申し出たようにして、先進医療を受診することになる。
石黒:直ぐに拡がることはない。
伊藤:患者にとって分かりにくい制度。先生が説明できるのか疑問である。

質疑の状況は参議院インターネット審議中継の録画でご視聴いただけます。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

西村まさみ参議院議員厚労委員会で質疑



歯科医師トピックス


抜いた歯や脂肪 再生医療原料に?有識者会議が報告書 5月20日 朝日新聞

 手術などで取り出した歯や脂肪などの細胞を加工して他人の治療に使う「再生医療製品」について、経済産業省の有識者会議は19日、原料となる細胞を入手する際の課題や対応策をまとめた。これを受け、経産省は製品開発するバイオ企業の支援を進め、再生医療製品の普及を目指す。
 昨年11月に施行された医薬品医療機器法(旧薬事法)では、再生医療製品という分野を新たに作り、条件付きで早期に承認する仕組みが出来た。この日取りまとめられた報告書によると、今後は抜いた親知らずの細胞を培養して脊髄損傷を治療したり、脂肪吸引で集めた細胞を加工して心筋梗塞や肝硬変の手術に使ったりする再生医療製品が開発される可能性があるという。
 製品の原料は、患者本人ではなく他人の細胞を使えば、事前に準備できるためすぐに治療でき、費用も安く済む。一方で、拒絶反応のほか、提供者の同意取得や個人情報の保護など実務的な課題もあり、提供の手続きを仲介する機関が必要になってくるという。
 経産省はこの日、他人の細胞を再生医療製品に使うための工程や品質について検討する企業への支援策を公表。担当者は「再生医療製品が根付くように応援していきたい」とした。

 


 校友会本部から

校友会会費納入の確認についてお願い

※新卒者は入会時に4年分の会費を納めていただいております。
 4年後からの会費納入をお忘れないようにお願いいたします。 
 その後2年間未納の方は自然退会となりますのでご注意下さい。
 最近、送付物等が校友会から届かない会員の方は、事務局までお問い合わせ下さい。



校友会会員専用ページ

会員のみが閲覧できる専用のページがあります。校友会本部HP上で、「会報」や「メルマガバックナンバー」の表示をクリックしたときに「ユーザー名」欄、「パスワード」欄のある画像が出ましたら

ユーザー名欄に [h_koyu_f]、パスワード欄に [k_fujimi_1] または

ユーザー名欄に [koyu8971]、パスワード欄に [8971]

をそれぞれ半角で入力をお願い致します。
 このページからコピー&ペーストされても結構です。
 ユーザー名及びパスワードは大切に保管をお願い致します。


メールアドレス登録・再登録のお願い

校友会本部では、インターネットが会員への情報伝達を効率化、迅速化する上で有力な手段であると考えています。
ぜひとも大多数の会員が本会から発せられるインターネットでの情報を受信できるよう、普及にご協力ください。
お知り合いの会員で、まだ登録されていない、あるいは登録したけれどもメールマガジンが届かないという方がいらっしゃいましたら、校友会本部HP http://www.koyu-ndu.gr.jp/ でのメールマガジン登録あるいは再登録をお勧めください。


---------------------------------------------
発信人:日本歯科大学校友会 会長 近藤勝洪
オペレーター:情報管理委員会